Qカット
Qカット
¥ 9,671 税込
商品コード: qcut
色:ミックス
材質:超低硬度シリコンゴム
耐熱温度:200度
耐寒温度:-40度
Qカットとは
Qカットは、片手で紙を切る際に、紙を固定するツールです。
通常ハサミで紙を切るためには、片手で紙を持ち反対の手でハサミを操作します。
ところが、上肢の片側にまひ等の障がいがあると、上手く切ることが困難な場合があります。
Qカットを使用することで、片手でも上手くハサミが使えるようになります。
Qカットは、シリコンゴムの強い滑り止め効果により、台が動くことなく安心してハサミを使 うことができます。
通常ハサミで紙を切るためには、片手で紙を持ち反対の手でハサミを操作します。
ところが、上肢の片側にまひ等の障がいがあると、上手く切ることが困難な場合があります。
Qカットを使用することで、片手でも上手くハサミが使えるようになります。
Qカットは、シリコンゴムの強い滑り止め効果により、台が動くことなく安心してハサミを使 うことができます。
Qカットの効果
片手でも上手くハサミが使えるようになります。
通常ハサミで紙を切るためには、片手で紙を持ち反対の手でハサミを操作します。ところが、上肢の片側にまひ等の障がいがある場合では、上手く切ることが困難な場合があります。Qカットは、紙を固定するツールとして、片手で紙を切る作業を可能にしました。
通常ハサミで紙を切るためには、片手で紙を持ち反対の手でハサミを操作します。ところが、上肢の片側にまひ等の障がいがある場合では、上手く切ることが困難な場合があります。Qカットは、紙を固定するツールとして、片手で紙を切る作業を可能にしました。
Qカットの特徴
・上フタと下台が強力な磁力で引き合うため、台の位置が合わせやすくなっています。結果、片手で容易に紙をはさむことができます。
・シリコンゴムの強い滑り止め効果により、台が動くことなく安心してハサミを使うことができます。
・ぶんちんとしても利用することができます。
・シリコンゴムの強い滑り止め効果により、台が動くことなく安心してハサミを使うことができます。
・ぶんちんとしても利用することができます。
Qカットの使い方

このような方におすすめします
脳性まひ、脳卒中後片まひ、頚椎損傷、筋ジストロフィー、上肢切断、その他上肢機能に障がいのある方
使用上の注意
・運動障がいがある場合には、適切な姿勢で、適切な部位で使用する場合があります。
・正しい使用方法については、作業療法士などの専門家にご相談ください。
・正しい使用方法については、作業療法士などの専門家にご相談ください。
Qカット 素材等
素材:超低硬度シリコンゴム
耐熱温度:200℃
耐寒温度:-40℃
耐熱温度:200℃
耐寒温度:-40℃

Qカットの監修
・静岡県立こども病院 専門作業療法士 鴨下賢一先生
・静岡県工業技術研究所
・静岡県工業技術研究所
▼必ずお読みください
・本来の用途以外にはご使用にならないでください。
・誤飲による窒息等の危険があります。お子様の手の届かないところで使用保管してください。
・かゆみ、かぶれなど皮膚に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し、専門医にご相談ください。
・家庭用食器洗浄機でも使用可能ですが、ヒーターに直接触れないようご注意ください。
・シリコン特有の匂いがする場合があります。
・顔などにあたると危険ですので、投げないでください。
・強い力で引っ張ったり、振り回したりしないでください。破損の原因となります。
・誤飲による窒息等の危険があります。お子様の手の届かないところで使用保管してください。
・かゆみ、かぶれなど皮膚に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し、専門医にご相談ください。
・家庭用食器洗浄機でも使用可能ですが、ヒーターに直接触れないようご注意ください。
・シリコン特有の匂いがする場合があります。
・顔などにあたると危険ですので、投げないでください。
・強い力で引っ張ったり、振り回したりしないでください。破損の原因となります。
▼「在庫切れ」の商品をご購入の場合
ご注文後の製造となるため、発送までお日にちをいただきます。
(発送日につきましてはメールにてご連絡させていただきます。)
(発送日につきましてはメールにてご連絡させていただきます。)