プロフェッショナルたち 鴨下 賢一
鴨下 賢一
静岡県立こども病院 専門作業療法士
略歴
■経歴
作業療法士。専門作業療法士(福祉用具・特別支援教育)。
1989年静岡医療福祉センター入職。
1993年より静岡県立こども病院へ入職し、現在に至る。
特別支援学校等への教育支援、発達障害児に対する福祉機器の開発も数多く手掛ける。
■著作等
「発達が気になる子への生活動作の教え方」、中央法規
「学校が楽しくなる!発達が気になる子へのソーシャルスキルの教え方」 中央法規
作業療法士が行うIT活用支援(共著) 医歯薬出版
PT・OTのための発達障害ガイド(共著) 金原出版
広汎性発達障害の作業療法(共著) 三輪書店
発達障害領域の作業療法(共著) 中央法規
新生児理学療法(共著) メディカルプレス
福祉技術ハンドブック(共著) 朝倉書店
障害者IT活用支援ガイドブック(共著) 日本作業療法士協会
リトルベビーハンドブック(小さな赤ちゃんを生んだママのための母子手帳)(共著) ポコアポコ
テクニカルエイド(共著) 三輪書店
■会員等
日本作業療法士協会 静岡県作業療法士会
日本作業療法士協会制度対策部福祉用具対策委員会委員
日本発達系作業療法学会副会長
日本感覚統合学会会員
ハイリスク児フォローアップ研究会会員
日本LD学会会員
静岡発達SIG代表
■資格
専門作業療法士(福祉用具・特別支援教育)
ボバースアプローチ認定セラピスト(NDT)
ブラゼルトン新生児行動評価認定評価者
日本感覚統合学会Cコース終了
■これまでに開発した発達障害児に対する福祉機器
トークアシスト https://www.mss-meidensha.co.jp/html/products/bus_talkassist.html
ハートアシスト https://www.mss-meidensha.co.jp/
理解支援システム http://ihm.mydns.jp/downloadv3.html
特別支援教育支援具(Qシリーズ) http://www.gomuq.com/
トーキングエイドfor iPad http://www.talkingaid.net/products
ハッスルデンター https://ja-jp.facebook.com/microbrain.jp
ここでは商品の開発に携わったプロフェッショナルたちをご紹介します。